• 付加価値を付けて利回り2倍に。女性大家さんであり女性不動産屋さんクラソル加藤さん

    かぼちゃの馬車でスルガ銀行を始めとした金融業界、不動産業界が荒れに荒れていますが、パンプキンショックの裏側で、また違ったシェアハウス会社出身の女性が会社を起ち上げて1年経ったというのでお会いしました。 なぜか地方の大学の農学部を卒業し、IT会社を経て不動産会社を立ち上げた加藤さん。     二回目の転職先のシェアハウス会社で外国人をターゲットにした賃貸サービスに目をつけたのが数年前のことだったそうです。今では見慣れないバランス釜や三点ユニットでも、外国人は不満を言わず生活をしているその様相は加藤さんにとっては目から鱗だったようです。不動産会社に転職し、本格的に不動産の知識を身に付け、インターネット上でみつけた5百万円の戸建てを購入。シェアハウス会社の頃に身に着けた外国人が好きそうなリフォームテクと家具家電選びで相場5万円の家が10万円のお部屋に様変わり。加藤さんいわく「少しダサいくらいのわかりやすい部屋が人気になる」とのことです。 こうして利回り二倍の家に生まれ変わり、現在はブラジル人のご夫婦が猫と仲良く暮らしているそうです。 同じように都心の区分マンションも利回り二倍に生まれ変わらせ、外国人をターゲットに大家業を楽しんでいる加藤さん。この一年で資産を戸建て、区分マンション、アパート一棟へと増やしているそうです。      しかし、大家は副業でメインは不動産会社「クラソル」さん。自分と同じく楽しく不動産投資ができる大家さんが増えてほしいと一年前に不動産会社を立ち上げたそうです。 不動産の相場はあくまでも日本人をターゲットにしたもの。外国人に視点を向ければ相場は新しく作り変えることができると加藤さん。 大家業も不動産業も今後の活躍が楽しみですね。

    Read More »
  • オークハウスさんの投資用シェアハウス

  • イメチェンさんの定額リフォーム

  • PRESIさんは、東京のアパートでNo.1

    PRESIさんは、東京の都心区のアパートでNo.1で、 設立まもないですが、とても勢いのある不動産投資会社さんです。 今回は、PRESIさんのブースで、オートカルクなども紹介させていただいていました。 オートカルクの方はさほどでもなかったのですが、 PRESIさんのアパートや不動産投資のセミナーなどは、とても人気でした。 社長さんはお若いですが、ご年配の方も多くお越しになって、自ら丁寧に対応されていました。  

    Read More »
  • メイクス蔵前

  • プレジのアパート

Recent Posts

元町駅

元町駅(もとまちえき)は、兵庫県神戸市中央区にある駅で、西日本旅客鉄道(JR西日本)と阪神電気鉄道が乗り入れています。 JR西日本の駅としての所在地は元町高架通、阪神電気鉄道としての所在地は元町通二丁目であり、2つの駅が連絡通路で結ばれている構造です。ただし、連絡改札口・連絡運輸扱いはなく、事実上別の駅として扱われています。 【広告】ロボット建築士で、アパートプランを無料で作成! 【広告】東京土地付き、高収益アパート プレジのアパート 

Read More »

大宮駅

大宮駅(おおみやえき)は、埼玉県さいたま市大宮区錦町にある駅で、1885年に開業した大変歴史のある駅です。 現在では、東日本旅客鉄道(JR東日本)、埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)、東武鉄道東武野田線(東武アーバンパークライン)の3社・合計14路線が乗り入れる、埼玉県でも最大級のターミナル駅となっています。 【広告】ロボット建築士で、アパートプランを無料で作成! 【広告】東京土地付き、高収益アパート プレジのアパート 

Read More »

平塚駅

平塚駅(ひらつかえき)は、神奈川県平塚市宝町にある、平塚市内でも唯一の旅客駅(2017年現在)です。 高崎線へ直通する湘南新宿ライン、東北本線(宇都宮線)・高崎線へ直通する上野東京ラインが停車する駅で、1日の平均乗車人数は61,844人(2016年度)とJR東日本管内の東海道本線の単独駅としては、最多の水準を誇ります。 【広告】ロボット建築士で、アパートプランを無料で作成! 【広告】東京土地付き、高収益アパート プレジのアパート 

Read More »