• 付加価値を付けて利回り2倍に。女性大家さんであり女性不動産屋さんクラソル加藤さん

    かぼちゃの馬車でスルガ銀行を始めとした金融業界、不動産業界が荒れに荒れていますが、パンプキンショックの裏側で、また違ったシェアハウス会社出身の女性が会社を起ち上げて1年経ったというのでお会いしました。 なぜか地方の大学の農学部を卒業し、IT会社を経て不動産会社を立ち上げた加藤さん。     二回目の転職先のシェアハウス会社で外国人をターゲットにした賃貸サービスに目をつけたのが数年前のことだったそうです。今では見慣れないバランス釜や三点ユニットでも、外国人は不満を言わず生活をしているその様相は加藤さんにとっては目から鱗だったようです。不動産会社に転職し、本格的に不動産の知識を身に付け、インターネット上でみつけた5百万円の戸建てを購入。シェアハウス会社の頃に身に着けた外国人が好きそうなリフォームテクと家具家電選びで相場5万円の家が10万円のお部屋に様変わり。加藤さんいわく「少しダサいくらいのわかりやすい部屋が人気になる」とのことです。 こうして利回り二倍の家に生まれ変わり、現在はブラジル人のご夫婦が猫と仲良く暮らしているそうです。 同じように都心の区分マンションも利回り二倍に生まれ変わらせ、外国人をターゲットに大家業を楽しんでいる加藤さん。この一年で資産を戸建て、区分マンション、アパート一棟へと増やしているそうです。      しかし、大家は副業でメインは不動産会社「クラソル」さん。自分と同じく楽しく不動産投資ができる大家さんが増えてほしいと一年前に不動産会社を立ち上げたそうです。 不動産の相場はあくまでも日本人をターゲットにしたもの。外国人に視点を向ければ相場は新しく作り変えることができると加藤さん。 大家業も不動産業も今後の活躍が楽しみですね。

    Read More »
  • オークハウスさんの投資用シェアハウス

  • イメチェンさんの定額リフォーム

  • PRESIさんは、東京のアパートでNo.1

    PRESIさんは、東京の都心区のアパートでNo.1で、 設立まもないですが、とても勢いのある不動産投資会社さんです。 今回は、PRESIさんのブースで、オートカルクなども紹介させていただいていました。 オートカルクの方はさほどでもなかったのですが、 PRESIさんのアパートや不動産投資のセミナーなどは、とても人気でした。 社長さんはお若いですが、ご年配の方も多くお越しになって、自ら丁寧に対応されていました。  

    Read More »
  • メイクス蔵前

  • プレジのアパート

Recent Posts

東京虹色不動産さんの不動産コンサルティングはすごい

東京虹色不動産の社長のセミナーをきいてきました。 不動産を資産としてどのように活用するか、2億円程度のよくありがちな資産家の場合3300万円程度のプラス効果を数か月で出せそうなお話しです。 普段でも3000円のPMフィー(賃貸管理フィー)ですが、ちょうどキャンペーンで、さらにお得なご提案をされていました。 女性の不動産投資家は、ユーザー目線で、よいお話しをしていただけるというのは実感していますが、今回もそう感じました。 信託銀行さんなどでは、なかなかここまで教えてくれないのではとおもうぐらい、ズバリ、儲かる方法をおしえていただけます。 全体的にとても良心的です。さほどマーケティングはされないようなですが、便利に新宿にあるようです。都内の相続対策などをお考えの方は、一度、ご相談されてみては。     レポート: 亀田 勇人 日本証券アナリスト協会検定会員 国際公認投資アナリスト

Read More »

walton社、カナダのデベロッパーのIRRは12%強

ビッグサイトで9月15、16日に行われた投資EXPOで、一番印象的だったのは、このカナダのデベロッパー、『 walton 社 』さんです。 米国の土地で、なんと、IRR12%強の実績です。プレゼンも非常にわかりやすくまとめてあり、100万円一口が、あと6億円分だそうです。 他にも、案件があるようですが、日本人にもなじみのあるような地域の案件を紹介されていました。日本の代理店さんのブースに出店されていて、みなさんあまり立ち止まられなかったのですが、IRRなども理解されないかもしれないですが、不動産投資.com の読者ならわかるとおもいます。 米国では、デベロッパーが、15%程度の案件も提供している場合がありますが、日本語でパッケージになっているのは取り組みやすいのではないでしょうか。記憶では、香港にドルで買うということだったような気がします。

Read More »

建設会社向けポータルサイト、大工す(daikus).com のパートナー建設会社受付開始

建設会社向けポータルサイト、大工す(Daikus).com 建設会社名鑑、耐震強度測定アプリ等が利用可能なパートナー建設会社の無料登録、受付開始のお知らせ 地震による家屋の損傷の程度を測定する新アプリを、全国で利用しやすくするため、パートナー登録を無料受付。 大地震への備えを促進するため、耐震強度測定アプリ『 ナマズ 』による測定実施拠点として、全国各地の建設会社パートナーの募集を開始。 同時に、全国の建設会社の名鑑となる、『 meikan.daikus.com 』 の作成を開始します。名鑑へは免許業者限定ですが、簡単に無料登録が可能です。パートナー建設会社は、耐震強度測定アプリの他、世界初、世界最先端の各種アプリケーションサービス、AIプラン設計アプリなどの利用が可能です。 株式会社ZWEISPACE JAPAN (ツバイスペース 東京都千代田区)は、耐震強度測定アプリ『 ナマズ 』による測定実施拠点として、全国各地の建設会社パートナーの募集を開始します。 同時に、全国の建設会社の名鑑となる、『 meikan.daikus.com 』 の作成を開始します。名鑑へは免許業者限定ですが、簡単に無料登録が可能です。パートナー建設会社は、耐震強度測定アプリの他、世界初、世界最先端の各種アプリケーションサービス、AIプラン設計アプリなどの利用が可能です。 【 大工す (Daikus) 】 【 建設会社 名鑑 http://meikan.daikus.com 】 【 耐震強度測定アプリ NAMAZU http://namazu.zweispace.com 】 【 賃貸物件管理、掲載用のサイト、不動産屋.co.jp 】 建設済み、完成予定の賃貸物件については、先週、グループ会社の、不動産屋名鑑株式会社より発表された不動産仲介会社様への営業支援のためのサイト『不動産屋.co.jp』への掲載が、続々と登録中の全国各地のパートナー不動産業者経由で可能となる( 株式会社不動産屋名鑑 http://corp.hudosanya.co.jp )。掲載物件については、ZWEISPACEが既に開始している、世界初のブロックチェーンへの不動産登記サービス、世界初のブロックチェーンでの不動産管理サービスの各サービスを利用できる。(特許取得済み) 【ブロックチェーンの登録関連の画面】 【物件登録受付窓口】 建設会社パートナーの申込み受付並びに、施工事例・物件等の登録受付を開始いたします。 ⇒ お問い合わせ ZWEISPACEパートナー事業部 建設会社様向け、よくあるご質問 ⇒ http://zweispace.co.jp/partnerfaq/ ZWEISPACEは、人間の約30,000倍の高速でプランが入る、ロボット建築士、鑑定士 『オートカルク』や、耐震強度測定アプリ 『NAMAZU』を発表し、また、金融業界を中心に、最先端技術の一つとして期待されている、ブロックチェーンを活用した不動産売買管理システム(特許取得済)の提供を開始するなど、各方面から注目されておりますが、今回は、全国の建設会社様の営業支援のためのアプリケーションサイトの発表と、パートナー登録開始のお知らせとなります。ZWEISPACEは、今後も、不動産業界、建設業界をインターネットで革新的により良くしていくアプリを、日本発、世界へ、順次発表してまいります。是非、ご期待下さいませ。

Read More »