• 付加価値を付けて利回り2倍に。女性大家さんであり女性不動産屋さんクラソル加藤さん

    かぼちゃの馬車でスルガ銀行を始めとした金融業界、不動産業界が荒れに荒れていますが、パンプキンショックの裏側で、また違ったシェアハウス会社出身の女性が会社を起ち上げて1年経ったというのでお会いしました。 なぜか地方の大学の農学部を卒業し、IT会社を経て不動産会社を立ち上げた加藤さん。     二回目の転職先のシェアハウス会社で外国人をターゲットにした賃貸サービスに目をつけたのが数年前のことだったそうです。今では見慣れないバランス釜や三点ユニットでも、外国人は不満を言わず生活をしているその様相は加藤さんにとっては目から鱗だったようです。不動産会社に転職し、本格的に不動産の知識を身に付け、インターネット上でみつけた5百万円の戸建てを購入。シェアハウス会社の頃に身に着けた外国人が好きそうなリフォームテクと家具家電選びで相場5万円の家が10万円のお部屋に様変わり。加藤さんいわく「少しダサいくらいのわかりやすい部屋が人気になる」とのことです。 こうして利回り二倍の家に生まれ変わり、現在はブラジル人のご夫婦が猫と仲良く暮らしているそうです。 同じように都心の区分マンションも利回り二倍に生まれ変わらせ、外国人をターゲットに大家業を楽しんでいる加藤さん。この一年で資産を戸建て、区分マンション、アパート一棟へと増やしているそうです。      しかし、大家は副業でメインは不動産会社「クラソル」さん。自分と同じく楽しく不動産投資ができる大家さんが増えてほしいと一年前に不動産会社を立ち上げたそうです。 不動産の相場はあくまでも日本人をターゲットにしたもの。外国人に視点を向ければ相場は新しく作り変えることができると加藤さん。 大家業も不動産業も今後の活躍が楽しみですね。

    Read More »
  • オークハウスさんの投資用シェアハウス

  • イメチェンさんの定額リフォーム

  • PRESIさんは、東京のアパートでNo.1

    PRESIさんは、東京の都心区のアパートでNo.1で、 設立まもないですが、とても勢いのある不動産投資会社さんです。 今回は、PRESIさんのブースで、オートカルクなども紹介させていただいていました。 オートカルクの方はさほどでもなかったのですが、 PRESIさんのアパートや不動産投資のセミナーなどは、とても人気でした。 社長さんはお若いですが、ご年配の方も多くお越しになって、自ら丁寧に対応されていました。  

    Read More »
  • メイクス蔵前

  • プレジのアパート

Recent Posts

【安物買いの】私の不動産投資失敗談・5【銭失い】

不動産投資を始めるにあたり、中古物件は価格も手ごろだし、利回りも高いから、そこで成果を上げて物件を増やしてから早期リタイヤを、と考えていました。そこで、まずは気軽に購入できる物件を、という理由で数百万円の中古物件を購入したのですが、今から考えれば、まさに「安物買いの銭失い」としか言いようのない行動だったと反省しています。 この物件を購入した時の入居者が半年もたたずに退去してしまったあとは、1年以上入居者が見つからないという悲劇に見舞わました。中古物件はよほど物件自体に魅力がないと入居者が集まらない、という事実を忘れていたんです。 しばらくしてから入居者が見つかったのですが、この人がなかなかの曲者でした。隣の入居者との喧嘩、家賃の滞納、最後は夜逃げ……と不動産投資のトラブルを一通り経験する事態に……。対応に追われながら、「早期リタイヤの話はどこに行ってしまった?」と嘆きました。 実は今でもこの物件は所有していますが、入居者はいないので、家賃収入もありません。「あなたの不動産投資での失敗は?」と聞かれたら、真っ先にこの物件の話をしています。 不動産投資で成功するかわからないから出費を抑えたい、という気持ちは痛いほどわかりますが、最初の1戸は多少お金がかかっても、安心できる物件に投資したほうがいいでしょう。必要な出費とそうでない出費を見分けるセンスも、不動産投資で成功するためには欠かせないものです。

Read More »

【払い忘れに】私の不動産投資失敗談・4【ご注意を】

先日、不動産投資用の物件を購入した時に思いがけないトラブルに巻き込まれてしまいました。 実は、新築物件にするか、中古物件にするか迷った挙句、月々の収支がいいという理由で中古物件を選びました。悲劇が起こったのは、迷ったことすら忘れかけていた約4か月後です。 ある日「以前の物件の所有者が修繕積立金を滞納していたため、金額が不足しています。300万円追加で支払ってください」という、新手の詐欺ともとれる手紙が来ました。いきなりの手紙にも、300万円という金額にもびっくりしたのですが、修繕積立金は支払わないと、修繕にも取り掛かれません。資産価値が下がってしまっては不動産投資も失敗すると思い、泣く泣く支払いました。 はっきり言って、修繕積立金のことも考えたら、迷っていた新築物件のほうが収支はいいはずです。認めたくはないですが、今回の私の行動は失敗でしょう。 不動産投資に限らず、人間は目先のお金に飛びついてしまいがちだし、それで失敗することもあります。しかし、一度踏みとどまって「本当にこれで大丈夫?」と振り返れば、ダメージも少なくなるでしょう。

Read More »

【数字のチェックは】私の不動産投資失敗談・3【忘れずに】

私は、以前から不動産投資に興味はありましたが、具体的に何か行動していたわけではありませんでした。ただ何となく「機会があったらやってみようかな」くらいにしか思っていないところに、不動産業者から電話がかかってきました。正直、「こんな会社、聞いたこともない」と思うような中小の不動産業者ではありましたが、担当者の丁寧な応対に心を許し、まずは話を聞いてみました。 その席で、「大手企業は利益の取り分も大きいから、どうしても購入者が支払う金額は高くなる」「大手はマニュアル通りの対応で融通は利かないが、弊社みたいな中小の業者なら、お客様にあった対応ができる」「大手企業だって倒産する時代だからこそ、実力のある中小企業に任せてもいいのでは?」という巧みなセールストークに乗せられ、中古のワンルームを購入してしまいました。ろくにその会社の実績や業績も確認もせずに……。 その後、(ある意味予想通りの展開ですが)この不動産業者は倒産したらしく、担当者とも連絡がまったくつかなくなりました。今では、実績も業績も十分にある大手の不動産業者に物件を任せ、安心して不動産投資にチャレンジできています。過ぎたことを悔やんでも仕方がないですが、「最初から大手にしておけばよかったよね」という思いで一杯なのは言うまでもありません。 上場企業でも倒産や自主廃業に追い込まれる時代なのだから、中小企業はもっと厳しい状況にあるはずです。中には優秀な業者もあるはずですが、小さな不動産業者の巧みなセールストークに乗せられる前に、実績や業績を冷静にチェックする習慣を身に着けたほうが身のためと心得ましょう。

Read More »